ネイルアートやレジンクラフト、デコレーションに大人気の「ハートのホログラム」。光を反射してキラキラと輝く可愛らしいパーツは、ハンドメイド好きには欠かせません。しかし、「どこに売っているのか」「100均でも買えるのか」と探している方も多いでしょう。この記事では、ダイソーやセリアなどの100円ショップから、専門店、ネット通販まで、ハートのホログラムが手に入るすべての販売店を徹底的に解説。用途に合わせたサイズやカラーの選び方まで詳しくご紹介します。
【本命】ハートのホログラムが手に入る100均の販売店情報
手軽にホログラムを試したいなら、やはり100円ショップが最強の味方です。品揃えと探し方のコツを見ていきましょう。
ダイソー(DAISO):デコレーションパーツとしての定番
ダイソーでは、ハートのホログラムは主に以下のコーナーで販売されています。
- **ネイルアートコーナー:** ネイルパーツとして、大小のハートホログラムがミックスされた商品が定番で並んでいます。(例:ラブリーハートなど)
- **手芸・レジンクラフトコーナー:** レジン封入用のパーツや、デコレーション用のラメ・グリッターの中にホログラムが含まれていることがあります。
ダイソーの商品は、特にコスパが高く、色や形がランダムにミックスされているセットが多いため、様々なデザインを試したい初心者におすすめです。
セリア(Seria):ネイルパーツとしてのトレンド品が充実
セリアは、特にネイル関連のパーツが充実していると評判です。トレンドを意識したアイテムが多いのが特徴です。
- **ジェルネイル関連:** 最近話題のジェルネイル対応のパーツとして、単色の赤やピンクのハートホログラムが販売されていることが多く、色のバリエーションも豊富です。
- **ポイント:** セリアのホログラムは、ネイルアートに使いやすいよう、薄くカットされているものが多く、ジェルやトップコートで埋め込みやすいのがメリットです。
キャンドゥ(Can★Do):季節限定のホログラムをチェック
キャンドゥもネイル・クラフト用品に力を入れています。バレンタインやクリスマスなど、季節のイベントに合わせて限定のカラーやサイズのハートホログラムが登場することがあります。訪れた際は、ぜひ新商品コーナーをチェックしてみてください。
100均で探すコツ:
ホログラムは季節や店舗によって入れ替わりが激しい商品です。ネイルパーツコーナーだけでなく、「デコレーション」「クラフト」「レジン」関連のコーナーもくまなく探してみましょう。
専門店・バラエティショップ:高品質なハートホログラムの販売店
より大容量、より高品質、より特殊なサイズのホログラムを探している場合は、専門店の利用がおすすめです。
手芸店(ユザワヤ・トーカイなど):レジン・クラフト用品のプロ向け
手芸用品を広く扱うこれらの店舗では、レジンクラフト用のホログラムが豊富に揃います。
- **品揃え:** 100均では見かけない、極小サイズ(1mm以下)や大判サイズ(5mm以上)、または特殊な加工がされたオーロラカラーなど、サイズや色のバリエーションが非常に豊富です。
- **用途:** ネックレスやキーホルダーなど、本格的なレジン作品を作りたい場合に最適です。
ロフト・東急ハンズ・ドン・キホーテ:コスメ・バラエティ用途
これらのバラエティショップでは、ホログラムがコスメやパーティーグッズとして陳列されていることがあります。
- **コスメ関連:** アイシャドウやボディグリッターなど、肌に使えるコスメ用ホログラムとしてハート型が販売されていることがあります。
- **デコレーション:** シール状になったホログラムや、文房具のデコレーションコーナーにも並んでいる場合があります。
ネイル・レジンに最適なハートホログラムの選び方
用途によって、選ぶべきハートホログラムのサイズや厚みが異なります。失敗しないためのポイントをご紹介します。
ネイルアート用途:薄さとサイズが命
ネイルに使うホログラムは、埋め込みやすさが非常に重要です。
- **サイズ:** **2mm~3mm程度**が最も使いやすいです。これより大きいと、爪のカーブに沿わせるのが難しく、トップコートを厚塗りしても浮きやすくなります。
- **厚み:** 必ず**「薄い」ホログラム**を選びましょう。100均でもセリアやダイソーのネイル専用のホログラムは薄く作られています。レジン用の厚手のものはネイルには不向きです。
- **カラー:** 定番のオーロラカラー(見る角度で色が変わる)は、どんなベースカラーにも合わせやすく万能です。
レジンクラフト用途:厚みと量を重視
レジン作品に封入する場合は、多少厚みがあっても問題ありません。むしろ、厚みがある方が存在感が増します。
- **サイズ:** キーホルダーやペンダントなら、**5mm程度**の大きめサイズも可愛く仕上がります。
- **購入量:** レジンは大量にパーツを使うことが多いため、**大容量パック**(ネット通販で販売されていることが多い)の購入が結果的にコスパが良くなります。
【ネット通販利用のメリット】
ネット通販(Amazon、楽天市場など)では、**「サイズ別セット」「カラー別セット」**が豊富です。特にネイル専門店が出品している商品は、ネイルに最適な薄さに加工されていることが多く、失敗が少ないでしょう。
まとめ:ハートホログラムは用途で買う場所を変えよう
ハートのホログラムは、手軽な100均から専門的な手芸店まで、幅広い場所で手に入ります。
| 用途/目的 | 最適な販売店 | 選ぶべきポイント |
|---|---|---|
| **ネイルアート**(少量、手軽に) | **セリア、ダイソー**(ネイルコーナー) | 2~3mm、薄いもの、オーロラカラー |
| **レジンクラフト**(大量、本格的に) | **ネット通販、手芸店(ユザワヤなど)** | 大容量パック、5mm程度の大きめサイズもOK |
| **特殊な色・サイズ** | **ネット通販(専門店)、バラエティショップ** | 商品のレビューやサイズ表記を細かく確認 |
まずは100均で手軽に試してみて、自分の作りたい作品やアートに必要なサイズや色が見えてきたら、ネット通販や専門店で高品質なアイテムを買い足すのが最も賢い方法です。キラキラのハートホログラムで、あなたの作品をさらに魅力的に仕上げてください。
ホログラムの素材は主にPET(ポリエチレンテレフタレート)でできており、非常に軽量で水にも強いのが特徴です。そのため、ネイルやレジンだけでなく、スライムのデコレーション、シェイカーキーホルダーの封入物、さらにはスマートフォンケースの自作デコレーションなど、幅広いDIYに使われています。特に最近では、UVレジン液と組み合わせることで、透明感のある中にハートが浮かび上がるようなロマンチックな作品が人気です。
また、ホログラムは非常に静電気を帯びやすいため、ピンセットで一つ一つ拾って配置する際は、先にピンセットの先に少しだけトップコートやクリアジェルをつけておくと、ホログラムがくっつきやすくなり、作業効率が向上します。細かい作業になりますが、このひと手間が仕上がりの美しさに直結しますので、ぜひ試してみてください。販売店を巡って、あなただけの理想のハートホログラムを見つけましょう。
